産後デイケアについて
- HOME
- 産後デイケアについて
ご挨拶・理念
分娩を取り扱わない、産婦人科でクリニック附属の産後専門のデイケアを始めました。
クリニック棟の方では、母乳外来を開業当時から行っており、延べ人数7000人以上のケアをさせていただいております。
日本では、まだ産後ケアという概念が定着していない現状があります。自分で頑張る、インターネットの情報がお手本のような風潮があります。
上手くいかない事や不安な事を、抱えたまま過ごすと、育児全般が楽しくなくなってしまいます。妊娠期・分娩期を乗り越えて、楽しく充実した育児を、産後早期からプロの助産師が伴走します。上手にいかなくて当たり前なのです。『分からない事を分からない』『出来ない事を出来ない』と素直に言える施設です。産後4ヶ月までのママと赤ちゃんがご利用いただけます。100年後の未来は幸せな親子しかいない!をモットーにしています
クリニックの別棟で専用のお部屋をご用意しています。1日4名様限定です。
1日の流れと利用時間
9:00~15:00
- 来院(母児の検温)
- 赤ちゃん沐浴・ママ入浴/ママと赤ちゃん同時入浴
- 日替わりケア(アロマ・骨盤調整・ベビーマッサージ)
- 母乳ケア(母乳ケアと授乳姿勢指導)
- 昼食(特別注文のお弁当をご用意いたします)
- 夕食の材料を持って帰宅
持ち物
①母子手帳 ②ご自身の下着 ③ご利用料金(現金のみ対応)
≪おむつ・おしりふき・ミルク・哺乳瓶・赤ちゃんの服・ママの部屋着・靴下は当施設がご用意いたします≫
院内紹介










料金案内
1 回 目: | 25,300円 |
2回目以降: | 22,000円 |
3 回 券: | 67,100円 ≪2回目以降は、1回あたり20,900円≫ ご利用当日に次回の予約と、3回券を購入検討する事を伝えていいただければ、次回は41,800円のお支払いです。 |
いちばんお得! | 5 回 券:104,500円 ≪2回目以降は、1回あたり19,800円≫ 利用当日に次回の予約と、5回券を購入検討する事を伝えていいただければ、、次回は79,200円のお支払いです。 |
1 回 目: |
25,300円 |
2回目以降: |
22,000円 |
3 回 券: |
67,100円 ≪2回目以降は、1回あたり20,900円≫ ご利用当日に次回の予約と、3回券を購入検討する事を伝えていいただければ、次回は41,800円のお支払いです。 |
いちばんお得! |
5 回 券:
104,500円 ≪2回目以降は、1回あたり19,800円≫ 利用当日に次回の予約と、5回券を購入検討する事を伝えていいただければ、、次回は79,200円のお支払いです。 |
各市町に支払う額については、保健所へお問い合わせください。
市町の産後ケア事業使用の場合(当施設への支払い額)
1回:3,300円(もこもこサービス料:日替わりケア・夕食食材・おむつ 等々)
利用ギフト券
お祝い等のプレゼントに最適です。
1枚:26,000円(もこもこ利用料 + 郵送料)
予約方法
予約専用電話:090-6074-6565
ご利用は完全予約制(ご利用希望日の前日の9:00~19:00までに電話予約のみ受付)

